審美歯科・ホワイトニング

患者様ご自身の気持ちを明るくする、健康で白い歯。
セラミックを中心とした審美歯科に力を入れています。

審美歯科

虫歯を削った後は、詰め物・被せ物を使用します。その際に使われる素材はさまざまですが、色では「銀色」と「白」に大きく分けられます。かつては詰め物、被せ物といえば銀色のものが一般的でしたが、口を開けた際に光ってしまうのが難点でした。
田隅歯科では、歯の健康はもとより、白く美しい歯で人前でも思いっきり笑ったり、会話したりすることも大切だと考えています。そのため、白い素材、主としてセラミックの詰め物、被せ物をおすすめしています。

詰め物・被せ物の種類

オールセラミックス

金属を使わず、すべてセラミックのみでできている。

メリット
  • 白く透明感があり、最も美しい材質とされている
  • 歯ぐきの変色や金属アレルギーの心配がない
  • 汚れにくい
デメリット
  • 透明感が強いので、歯が変色していると色が少し透けて見えることがある。
ジルコニア

外側にセラミック、内面にジルコニアを使用。

メリット
  • オールセラミックスに次ぐ見た目の美しさ
  • 歯ぐきの変色や金属アレルギーの心配がない
  • オールセラミックスより強度に優れている
デメリット
  • 作製にやや時間がかかる
メタルボンド

金属の外側にセラミックを貼り付けたもの。

メリット
  • 補綴治療の中では歴史が長く、多くの実績がある
デメリット
  • 内側の金属が少し透けて見える
ハイブリッドセラミック

セラミックと、レジン(プラスチック)を混ぜたもの。

メリット
  • 見た目が美しい
  • 歯ぐきの変色や金属アレルギーの心配がない
  • オールセラミックスやジルコニアより比較的安価
デメリット
  • 時間の経過により、多少変色する
ゴールド

主として18Kや20K、白金加金を使用。

メリット
  • 強く、適合がよく、金属アレルギーを起こしにくい
デメリット
  • 白いセラミックなどに比較すると審美性が劣る
ラミネートべニア

歯の表面を薄く削り、セラミック等の白い材質を貼り付けたもの。

メリット
  • 見た目が美しい
  • 色だけでなく、形も修正できる
デメリット
  • 歯を削る必要がある

ホワイトニング

会話の最中は、相手の口の中が意外とよく見えるものです。当院では、歯を削らずに白くするホワイトニングを実施しています。人前で話す機会が多い方はもちろん、あたかも洋服のおしゃれを楽しむように、白い歯で自信を持って暮らしたいからという理由で、ホワイトニングを希望される方もいらっしゃいます。
当院では、ご来院時にもホワイトニングを実施しますが、患者様がご自宅で行うホームホワイトニングは特に効果を上げやすく、多くの方がご利用されています。

ホームホワイトニングとは

薬剤を入れた専用のマウスピースを歯に装着し、歯を白くする手法。ご自宅で、好きなペースで歯を白くすることができます。色戻りがしにくいのも特徴です。

ホームホワイトニングの流れ

1ご来院

口内状態を確認します。

矢印

2歯型をとる

患者様に合わせた専用マウスピースをつくります。

矢印

3ホームホワイトニングの実施

ご自宅にて専用のマウスピースに薬剤(ジェル状)を流し込み、歯に装着して所定の時間を過ごします。

  • 院長コラム
  • indeed
tel:079-226-6480